講座情報
よろず出張経営相談会

美馬市立図書館では、毎月1回、徳島県よろず支援拠点によるよろず出張経営相談会を開催しています。
中小企業・小規模事業者の皆さまの起業から商品開発、販路拡大、事業承継などの様々な経営課題に対応。
徳島県よろず支援拠点のコーディネーター(中小企業診断士)がご相談をお受けいたします。お気軽にご相談下さい。
基本情報
- 開催団体
- 主催:徳島県よろず支援拠点 共催:美馬市、(公財)とくしま産業振興機構
- 講師名
-
よろず支援拠点コーディネーター・中小企業診断士
浦土井 健二 氏 - 開催日時
-
日にち:2025年5月8日(木)、6月4日(水)、7月2日(水)
時間:午前11時~午後6時 - 開催場所
- 美馬市立図書館 おはなしのハコ 徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分116-1 2F
- 事前予約
-
申込あり
お申込み先:徳島県よろず支援拠点
受付時間:午前9時~午後5時45分 ※月~金曜日(土日祝休)
TEL:088-676-4625
FAX:088-653-7910 - 受講料
- 無料
- 定員
- イベントURL
- https://mimacity.jp/event_detail/?id=1141
- アクセス
- 駐車場情報
- 備考
- 講座を探す目的
-
働くために学びたい
趣味のために学びたい
初心者向け
中級者以上向け - 詳しい条件から探す
-
屋内で開催されている講座
午前開催
午後開催
平日開催
現地開催
オンライン開催
参加費無料 - 発信者から探す
- パートナーからの講座情報
- 活動地域
- 美馬市市内
この発信者の講座情報
-
チョモランマ山下さんのボードゲーム会 in 美馬市立図書館
[美馬市立図書館]応援ジャンル: 活動エリア:美馬市市内ボードゲームファシリテーターのチョモランマ山下さんをお招きし、ボードゲーム会を開催します。世界各地のボードゲームで遊びながら、楽しく交流しましょう♪
-
クリーニングデイ「ペットボトルキャップをアップサイクル!~カラフル本のしおりを作ろう~」
[美馬市立図書館]応援ジャンル: 活動エリア:美馬市市内今年も、フィンランド発のアップサイクル・カルチャー・イベント「クリーニングデイ」を開催します。
ペットボトルのふたを使って本のしおりを作りましょう♪ -
図書館の本を使った大人のための趣味講座「乾草花箱~カーネーションとスイートピーでドライフラワーボックスを作ろう~」
[美馬市立図書館]応援ジャンル:趣味のために学びたい 活動エリア:美馬市市内花言葉の起源は、17世紀頃のオスマン帝国(現トルコ)で行われていた「セラム」という風習だと言われております。
セラムとは小箱に何かモノ(主に花や小物)を入れ、そのモノに想いを乗せることで、言葉では伝えられない気持ちを贈るというものです。
このセラムという風習のようにドライフラワーボックスで大切な方に日頃の感謝や愛情を伝えてみませんか?