講座情報
【展示解説】徳島県立博物館 企画展「VIVA!美馬のちいさな生き物たち」

美馬市には、昆虫をはじめとする小さな生き物がたくさん住んでいます。
よく見かける身近な種から、この地域にしかない貴重な種まで、徳島県立博物館に所蔵されている美馬市とその周りで採集された選りすぐりの標本を展示します。
また、期間中の8月9日(土)には、徳島県立博物館学芸員による展示解説も行いますので、ぜひご参加ください!
この夏、昆虫好きは、美馬市立図書館へ集まれ~!!
基本情報
- 開催団体
- 美馬市立図書館
- 講師名
- 徳島県立博物館学芸員 外村 俊輔 氏
- 開催日時
- 令和7年8月9日(土)午後1時30分~午後2時
- 開催場所
- 美馬市立図書館 徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分116番地1
- 事前予約
- 申込なし
- 受講料
- 参加費:無料
- 定員
- イベントURL
- https://mimacity.jp/event_detail/?id=2712
- アクセス
- 駐車場情報
- 美馬市地域交流センターミライズの駐車場をご利用ください。
- 備考
- 講座を探す目的
- 詳しい条件から探す
-
屋内で開催されている講座
午後開催
土日開催
現地開催
参加費無料 - 発信者から探す
- パートナーからの講座情報
- 活動地域
- 美馬市市内
この発信者の講座情報
-
【展示解説】徳島県立博物館 企画展「VIVA!美馬のちいさな生き物たち」
[美馬市立図書館]応援ジャンル: 活動エリア:美馬市市内美馬市には、昆虫をはじめとする小さな生き物がたくさん住んでいます。
よく見かける身近な種から、この地域にしかない貴重な種まで、徳島県立博物館に所蔵されている美馬市とその周りで採集された選りすぐりの標本を展示します。
また、期間中の8月9日(土)には、徳島県立博物館学芸員による展示解説も行いますので、ぜひご参加ください!
この夏、昆虫好きは、美馬市立図書館へ集まれ~!! -
編み物サロン
[美馬市立図書館]応援ジャンル:趣味のために学びたい 活動エリア:美馬市市内今、若い世代を中心に「編み物」の人気が急上昇しています。
図書館には見るだけでも楽しい「編み物」の本がいっぱい!
世代を超えた趣味や交流の時間を、図書館で楽しんでみませんか?
初心者も大歓迎です♪ -
みんなで古文書解読
[美馬市立図書館]応援ジャンル:趣味のために学びたい 活動エリア:美馬市市内みんなで協力して古文書の翻刻を行う古文書解読講座です。現在、江戸時代後期に編まれた善行者の略伝集のひとつ『阿淡孝子伝』の翻刻に取り組んでいます。
成果物は、美馬市立図書館「美馬の記憶デジタルアーカイブ(みまデジ)」にて公開予定。
経験者の方はもちろん、初心者の方もぜひご参加ください。
(はじめて参加される方には資料をお渡ししますので、図書館カウンターにてお申し出ください。)