講座情報
ストーンアートを作ってみよう!

吉野川の河原で拾った「石ころ」にアクリル絵具やマーカーで絵を描いてみよう!
※1人最大2個まで制作できます。
基本情報
- 開催団体
- 美馬市立図書館
- 講師名
- 湯藤 健二さん
- 開催日時
- 8月24日(日)午後2時~3時30分
- 開催場所
- 美馬市立図書館 おはなしのハコ 徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分116番地1
- 事前予約
-
申込あり
※1人最大2個まで制作できます。
申込時に、希望する絵の番号をお伺いします。
イベントポスターをご覧いただくか、図書館入口に実物を展示中ですので、ご覧ください。
対象:中学生~一般
定員:先着16名(※要事前申込 8月9日(土)から受付)
お問い合わせ・申込先:美馬市立図書館【指定管理者:㈱図書館流通センター】TEL(0883)53‐9666 - 受講料
- 参加費:無料
- 定員
- 先着16名
- イベントURL
- https://mimacity.jp/event_detail/?id=2747
- アクセス
- 駐車場情報
- 美馬市地域交流センターミライズの駐車場をご利用ください。
- 備考
- 講座を探す目的
- 詳しい条件から探す
-
屋内で開催されている講座
午後開催
土日開催
現地開催
参加費無料 - 発信者から探す
- パートナーからの講座情報
- 活動地域
- 美馬市市内
この発信者の講座情報
-
-
編み物サロン
[美馬市立図書館]応援ジャンル:趣味のために学びたい 活動エリア:美馬市市内今、若い世代を中心に「編み物」の人気が急上昇しています。
図書館には見るだけでも楽しい「編み物」の本がいっぱい!
世代を超えた趣味や交流の時間を、図書館で楽しんでみませんか?
初心者も大歓迎です♪ -
よろず出張経営相談会
[美馬市立図書館]応援ジャンル:働くために学びたい 活動エリア:美馬市市内美馬市立図書館では、毎月1回、徳島県よろず支援拠点によるよろず出張経営相談会を開催しています。
中小企業・小規模事業者の皆さまの起業から商品開発、販路拡大、事業承継などの様々な経営課題に対応。
徳島県よろず支援拠点のコーディネーター(中小企業診断士)がご相談をお受けいたします。お気軽にご相談下さい。